fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

「映画 怪物くん」 の衣裳・小道具が展示! 

タワーレコード渋谷店1階 ラウンジスペースで、『映画 怪物くん』 の衣裳・小道具の
展示が行われていました。

IMG_38933.jpg

日本テレビ系列で放送された 嵐・大野智くん主演の連続ドラマ「怪物くん」が、
去年の11月に劇場版「映画 怪物くん」として公開。

その「映画 怪物くん」のBlu-ray&DVDが6月6日に発売したので、発売記念に展示が
行われているようです。

展示期間 : 2012年6月5日(火)~6月11日(月)

IMG_38986.jpg

主演の大野智くん演じる怪物くんの他、メインキャストの衣装が展示。

IMG_38978.jpg

左から、ドラキュラ / オオカミ男 / 怪物くん / フランケン の衣装。
フランケンのジャケット大きい・・・さすがチェ・ホンマン。

ラウンジスペース内には展示ケースが設置。

IMG_39285.jpg

展示ケースには劇中で使われた小道具が展示。

IMG_39170.jpg

IMG_39167.jpg

手の込んだ細工の小道具がづらりと並んでいました。


IMG_38951.jpg

[サニエルの剣]

IMG_38991.jpg IMG_38992.jpg

[族長の証] ・ [デモリーナの短剣]

IMG_38995.jpg

[カーのブーメランとケース]

まだ映画を見ていないので、どのよう使用された小道具なのかは?

とりあえずレンタルも開始しているようなので借りて見ないと。


他にも展示が。

日本のヴィジュアル系ロックバンド「ナイトメア (NIGHTMARE)」の衣装展示。

「NIGHTMARE TOUR 2011-2012 Nightmarish reality TOUR FINAL
@ NIPPONBUDOKAN」の発売を記念して、6月5日(火)よりタワーレコード2F
昇りエスカレーターホールでパネル&衣装展示が行われていました。

展示期間 : 2012年6月5日(火)~6月18日(月)

IMG_39037.jpg

衣装はシングル「mimic」及び「NIGHTMARE TOUR 2011-2012 Nightmarish reality」で
使用した衣裳のようです。

IMG_39300.jpg

光が反射して上手く撮れなかったので上から。
 

4Fでは、坂本真綾 Blu-ray & DVD「Maaya Sakamoto Live 2011 in the silence」の
発売を記念して衣装が展示。

展示期間 : 2012年5月29日(火)~6月11日(月)

IMG_38799.jpg

2011年12月に行われた、daysLIVE@東京・天王州 銀河劇場で本人が着用した
衣装だそうです。


何だかたくさんの展示が行われていたので、興味があればタワーレコード渋谷店に
行ってみてください。

(o・・o)/

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2012/06/08 03:39 ) Category 映画関連 | TB(0) | CM(0)

池袋P'パルコで「荒川アンダー ザ ブリッジ プレミアムショップ」が開催 

池袋パルコ 別館P'パルコで 『荒川アンダー ザ ブリッジ プレミアムショップ』 が
期間限定でオープンしているので行ってみました。

開催期間:2011年11月18日(月)~11月27日(日) ※ 入場無料

「荒川アンダー ザ ブリッジ」は2004年より「ヤングガンガン」で連載中の
中村光によるこのギャグマンガ。

2010年4月から6月までTVアニメ第1期、同年10月からTVアニメ第2期が放送され、
2011年4月1日に実写ドラマ&映画化されることが発表されました。

発表がエイプリールフールの日だったので最初冗談だと思っていたけど、
本当だったのでビックリしたのを覚えています。

IMG_26840.jpg

開催場所は1Fの特設会場。

IMG_26836.jpg

会場では劇中でキャスト陣が実際に着用していた衣装が展示。

IMG_26786.jpg

左から、村長(小栗旬)、ニノ(桐谷美玲)、リク(林遣都)、星(山田孝之)の
衣装が展示していました。

ちょっと離れた場所にも衣装が展示。

IMG_26810.jpg

左から、マリア(片瀬那奈)、シスター(城田優)の衣装。

ショーケースの中には荒川河川敷の住人達のマスクが展示

IMG_26784.jpg

「星のマスク」ちょっと怖いぞ。

他には「村長の甲羅」や、

IMG_26777.jpg

「荒川のぬし」が。

IMG_26775.jpg

原作者・中村光さんによる原作コミックの複製原画パネルや、TVアニメの
設定資料のパネルなどの展示もありましたが、そちらは撮影NGでした。

物販コーナーには「ニノジャージ」「星かぶりぐるみ」「クリアファイル」
「Blu-ray&DVD」などが販売。

3,000円以上のお買い上げで「荒川アンダー ザ ブリッジ」特製クリアファイルが
プレゼントされます。

IMG_26812.jpg

イベント限定商品になる「オリジナル缶バッチ(全16種類)」の
ガチャポンも置かれていました。

IMG_26834.jpg

残念ながら明日が最終日ですが、池袋に行った際は寄ってみてください。

(o・・o)/

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ



( 2011/11/26 23:58 ) Category 映画関連 | TB(0) | CM(0)

映画「モテキ」が公開!「ある時、突然ッ!モテキ展 」 in 渋谷パルコ 

講談社の隔週刊青年誌イブニングで連載していた大人気コミック「モテキ」が、
原作者自ら(久保ミツロウ)書き下ろしによるオリジナルストーリーで映画化!!

IMG_20264.jpg

かつてない恋愛映画!超進化系☆恋愛エンターテインメント『モテキ』の
映画公開を記念して 『ある時、突然ッ!モテキ展』 が渋谷パルコにて
開催中なので行ってきました。

IMG_20262.jpg

IMG_20160.jpg

開催会期:2011年9月23(金)~10月3(月)  
会場:パルコファクトリー/渋谷パルコ パート1・6F
入場料:無料

会場内の様子。

モテキ的ショップ・モテ店では、音楽・書籍・雑貨・アパレルなど、
モテキ的イメージでセレクトされた商品が陳列。

IMG_20156.jpg

「モテキ展」会場限定のオリジナルデザインTシャツなどが販売。

サブカルの巣窟、「幸世の部屋」が再現。

IMG_20139.jpg

主人公・幸世の部屋にあったものが再現され、禁止事項を守れば
部屋に上がることもできます。

実際に撮影で使用された幸世のクロスバイクが展示。

IMG_20126.jpg

自転車は実際に乗ることもできて、ペダルをこいでみると発電機が作動、
ラジカセと扇風機が動いて、映画主題歌のフジファブリック「夜明けのBEAT」が
流れる中、扇風機の風を浴びて、主人公と同じ疾走シーンを体験できるようです。

他にも実際に撮影に使われたグッズの展示や、映画の感想などを
書き込めるコーナーなどがありました。

IMG_20120.jpg IMG_20149.jpg

豪華なモテキグッズが当たる「モテキへの道程スタンプラリー」が開催!

「ある時、突然ッ!モテキ展」のフライヤーの裏面に載っている、
映画「モテキ」のロケ地になったスポットや、モテキ的スポットを巡って、
ヒロイン達の名台詞スタンプを集めてるとレアモテキアイテムが貰えます。

渋谷エリアでスタンプが設置してある場所は「タワーレコード渋谷店」と
「HUMAXシネマ渋谷店」の2ヶ所です。

IMG_20236.jpg IMG_20237.jpg

「タワーレコード渋谷店」は1階の下りエレベータ横の
インフォメーションカウンターで押してもらうことができます。

「HUMAXシネマ渋谷店」はチケット売り場にスタンプが設置。

この2ヶ所でスタンプを押して、会場にあるハートのバルーンで埋め尽くされた
「モテモテバルーンプール」でキーワードを見つけることができたらゴールです。

IMG_20129.jpg

IMG_20246.jpg IMG_20162.jpg

ハートのバルーンをかき分けながらキーワードを探しました。

「モテモテバルーンプール」の奥には「一人カラオケROOM」が。

IMG_20239.jpg IMG_20242.jpg

中に入ってみるとソファーが置かれていて、天井にはミラーボールが・・・。
カラオケの機械では「モテキ」のドラマ・映画の使用曲30曲を
リクエストすることができます。

スタンプラリーで貰えるグッズはこちらです。

IMG_20144.jpg

クジを引いて1等から4等まで出たものが貰えます。
結果は4等でクリアファイルをGET!!

B1Fのリブロのショウウィンドーでは原画が展示されていました。

IMG_20175.jpg

渋谷パルコはモテキ祭り!でした。
渋谷に行った際は、ぜひ寄ってみてください。

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2011/09/26 19:58 ) Category 映画関連 | TB(0) | CM(0)