fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

ケーニヒスクローネの抹茶ゼリー 

今日は一段と蒸し暑く感じる天気でした。

さっぱりとした甘いものが食べたくなり、池袋東武百貨店でうろうろしながら
探していると、おいしそうな抹茶ゼリーがあったので買ってきました。

IMG_12777.jpg


神戸に本社がある洋菓子メーカー「ケーニヒスクローネ」という
お店のものです。

見た目が涼しそうで、こんな蒸し暑いに日はぴったりだと思ったのと、
なにより315円というお手ごろな値段にひかれました。

もう1つはカップケーキのマンゴーです。
こちらも値段は300円台でお手ごろでした。

IMG_12786.jpg

あずきの甘さと抹茶ゼリーのさっぱり感と白玉のモチモチ感が
合わさっておいしかったです。

抹茶ゼリーに甘さは無いので、食べるときはあずきをよくかき回して
から食べてください。

おいしくいただきました。 (⌒-⌒)ニコニコ...

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



スポンサーサイト



( 2011/06/20 23:58 ) Category 食べ物 | TB(0) | CM(0)

マックシェイク ヨーグルト味 

せっかくの日曜日なのに今日も1日中雨でした。

家にこもっているつもりでしたが雨の中ちょっと散歩に。

駅前のマクドナルドに寄ると、期間限定で 5月27日(金)~
「マックシェイク ヨーグルト味 Sサイズ」が100円で売っていました。

ヨーグルト味はマックシェイクの中で一番好きな味です。

すっきりとした甘さで、爽やかな味わいが魅力の夏にピッタリな
マックシェイクです。

一年中販売してくれればいいのに。

IMG_11663.jpg

とりあえず3っ買って1っだけ飲みました。
あとの残りは冷凍庫に入れて凍らせています。

凍らせるとシャーベットになるので暑くなったらスプーンを使って
食べようと思っています。

期間限定なので今のうち買いだめしとこうかな。

関連記事

( 2011/05/30 23:59 ) Category 食べ物 | TB(0) | CM(0)

池袋にアンティ・アンズ 日本1号店 

IMG-k74.jpg

池袋にオープンした、プレッツェルのお店『アンティ・アンズ』に行ってきました。
場所は、池袋パルコの並びビックカメラ池袋本店の手前にあります。

アメリカで生まれて、日本には2010年11月18日に
日本1号店が、ここに開店したばかりの新しいお店です。

20日(土)に、お店の前を通ったときも、
大勢の人が並んでいたので買うのをあきらめました。
今回も同じぐらいの人が並んでいましたが、覚悟を決めて並ぶことにしました。

IMG_2461.jpg

買えるまでに約30分ぐらい列に並びました。

店内では、何人もの店員さんが生地を伸ばして、
商品を作っているのを目の前で見ることが出来ます。

店内で食べることが出来るスペースも、奥の方にありました。

IMG_2460.jpg

商品のプレッツェルは
「オリジナル・プレッツェル」が220円、
他の「アーモンドクランチ」「シナモンシュガー」
「サワークリーム&オニオン」「セサミ」が250円で
「プレッツェル・ドッッグ」が320円という値段です。

今回、選んだのは「オリジナル」「シナモンシュガー」
「サワークリーム&オニオン」「プレッツェル・ドッッグ」の
4種類を選びました。

プレッツェルというと、食感がカリカリとしたちょっと硬いものを
イメージしていたが、ここのものは表面がちょっとサックとしていて
中はモッチリとして歯ごたえがあり、
おやつ、としてより朝食や昼食として食べれると思います。

「オリジナル」は表面の塩の粒がほどよくきいていて
プレッツェルの味そのものを味わえます。

「シナモンシュガー」はプレツェル定番の味で間違いない味です。

「サワークリーム&オニオン」は食べたときの
オニオンの香りが食欲をわかせます。

「プレッツェル・ドッッグ」はソーセージに
プレッツェルの生地を巻いて焼いたもので、
これは、ボリュームもあっておいしかったです。

まだ、店舗があるのは池袋だけのようなので
池袋に行ったときは、買ってみる価値があると思います。




( 2010/11/22 20:34 ) Category 食べ物 | TB(0) | CM(0)