みつばち@babybee個展 「架空の月(~あの向こうにある世界~)」が
JR浅草橋駅近くのパラボリカ・ビスで開催中なので行ってきました。
みつばち@BabyBeeがカスタム&スタイリングを施した、 様々なファッションドールをパラボリカ・ビス全館を使って展示。
これまでに制作したカスタムドール、プロデュースドール、写真の展示もあります。
新作カスタムドールの展示・販売の他、人気の服作家が制作した人形服の即売会、 ドールカフェなどのイベントも開催。
■2011年9月10日[土]〜10月10日[月・祝]
■月~金/13:00~20:00 土日祝/12:00~19:00
■水曜日休館(会期中、臨時休館を頂く場合もございます)
■入場料:500円
■展覧会 会場:parabolica-bis[パラボリカ・ビス]
■東京都台東区柳橋2・18・11 ■TEL: 03-5835-1180
2Fの受付で入場料を払って展示会場へ。
展示会場は1Fと2Fに別れています。
普段、会場内のドール達は撮影不可になっていますが、9月11日(日)・9月18日(日)・
9月25日(日)・10月9日(日)、は全フロアのドールが撮影できます。
会場内の様子です。
2Fの展示会場に入ると、まずは赤を基調とした展示コーナーになっていました。

【森の時】 Blythe / outfit:Korisu Factory(ミカ)

次の展示コーナーへは布で作られたトンネルを通って行くようです。

トンネルを抜けると白を基調とした展示コーナーが広がっているという
凝った演出がされていました。

白い衣装を着た11体のドールが展示。
【白聖良-shiro seila-】 プーリップ / outfit:HIROKO(Daisy-D)


【CALMO(カルモ)】 プーリップ / outfit:SILVER BUTTERFLY


【蒼空-aozora-】 Visuadoll(ソラ) outfit:HIROKO(Daisy-D)
この向かい側には黒と十字架を基調とした展示コーナーが。

ゴシック・ファッションに身を包んだドールが並んでいました。
【petite jaula】 Blythe / outfit:CrankyGel(みゆ)

【Walpurgis(ワルプルギス)】 プーリップ / outfit:CrankyGel(みゆ)

【jaula(ハウラ)】 Visuadoll(ソラ) outfit:CrankyGel(みゆ)

【あなたがいなくてさみしい】 ALICE◆ROCK / outfit:LIEN

次は1Fの展示会場へ。
1Fには9組18体の双子のビジュアドールが展示。

みつばち@babybeeさんとアウトフィット作家たちのコラボレーションで、
既製品のビジュアドールをメイクカスタムせずにみつばち@babybeeさんの
ディレクションのみでアートの世界まで高めたドールの展示となっているようです。
【Bettina(ベティーナ)Regina(レジーナ)】 Visuadoll(モエギ)
outfit:CrankyGel(クランキーゲール)

【花角鹿・・私は花が利く、私はどこまでも見える】 Visuadoll(ソラ)
outfit:Korisu Factory(ミカ)


【ILLUSIONE(イッルジオーネ)】 Visuadoll(ソラ) outfit:SILVER BUTTERFLY


今回の展示はカスタム&スタイリングを施した、様々なファッションドールや
これまでに制作したカスタムドール、プロデュースドールなどなど、
ボリュームたっぷりな内容なので、ぜひ興味がある方は足を運んでみてください。
(o・・o)/
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト