fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

コミックマーケット79 3日目 コスプレ 

3日目の『コミックマーケット79』です。
「東京ビックサイト」は朝からいい天気でした。

11時頃の入り口のようすです。

IMG_4777.jpg

屋上展示場の「コスプレ広場」の様子です。

IMG_4953.jpg

昼間は風もそれほど無く、
日なたにいると少し暖かく感じたので、
コスプレーヤーさん達には良かったかと思います。

IMG_4878.jpg

あの戦場カメラマンを発見!!

IMG_5068.jpg

「パイレーツオブカリビアン」の
ジャック・スパロウ と バルボッサ船長 カッコイイ~!

IMG_4919c.jpg

「荒川アンダー ザ ブリッジ」の シスター ステラ 星 です。
星が良くできていました。

企業ブースの様子です。

IMG_4802.jpg

企業ブースは、限定グッズのある1日目が1番混むみたいです。
2日目、3日目とグッズが売り切れてくるので人が少なくなるのと、
3日目は男性向け同人誌の日なので人が少ないみたいです。

企業ブースのコスプレーヤーさんです。

IMG_4603.jpg

【ユニゾンシフト】 PCゲーム「ななついろ★ドロップス」の
秋姫すもも です。

IMG_4633.jpg

【ユニゾンシフト】 PCゲーム「ALICE♥ぱれーど」の シルク です。

IMG_5103.jpg

5pb.Games】 PSPゲーム「コープスパーティー」の
如月学園高等部の制服。

IMG_4624.jpg

【二次元コスパ】 アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 桐乃。

IMG_4789.jpg

【スターチャイルド】
2011年1月より放送のアニメ
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ‼」です。
しかし、タイトルが長すぎる。

IMG_5091.jpg

【コミックハイ】
略「兄好」の制服。
ここのブースでは「妹のパンツセット」が売っていました。

IMG_4792.jpg

これを買ってどうしろというんだ。

IMG_5089.jpg

【メディアファクトリー】
「まりあ†ほりっく」の 鞠也。

IMG_5081.jpg

【メディアファクトリー】
「まりあ†ほりっく」の 茉莉花。
2011年春の第2期放送開始が楽しみです。

IMG_5095.jpg

すのこタン】 あるみさん と アクアちゃんと六角丸。

IMG_5087.jpg

ういんどみる】左、中 最新作PCゲーム「Hyper→Highspeed→Genius」と
右「祝福のカンパネラ」の アニエス です。

まだ、ありますがこの辺で。

2時を過ぎると企業ブースに来る人が少なくなるので、
企業ブースのコスプレイヤーさん達も
こころよく撮らせてくれました。

IMG_5106.jpg

祭りが終わり、たくさんの人がいたコスプレ広場も
家路を急ぐ人しかいません。

結局、3日間行ってしまいました。
しかし、なにも買わずに使ったお金は交通費のみ。
おみやげは無料配布していたノベルティーグッズです。
3日間でダブらずにたくさん集めました。

次回の開催は 2011年8月12日(金)~ 8月14日(日)です。


これが今年最後の更新になりそうです。
来年もよろしくお願いします。

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



スポンサーサイト



( 2010/12/31 23:51 ) Category コミックマーケット | TB(0) | CM(0)

コミックマーケット79 2日目 痛車の展示場 

『コミックマーケット79』の2日目です。
朝は薄曇りの空でしたが、夕方に少し日が出ました。
しかし、1日中風の冷たい寒い日でした。

昨日の1日目の来場者数は16万人と出ていました。
はたして、2日目はこの人数を超えるのだろうか。

IMG_4671c.jpg

「コミケ79」が開催されている会場のそばで
痛車イベント『あうとさろーね』が開催していたので見てきました。

会場:有明水上バス船着場近くの広場
入場無料のイベントです。
オーナーさんが自慢の痛車を持ち寄って展示するイベントです。

IMG_4771c.jpg

会場には30台ぐらいの痛車が勢ぞろいしていました。
それぞれ、オーナーさんの車へのこだわりと、
キャラクターへの愛情が感じられる痛車が揃っていました。

1日目は、車とバイクが少しでしたが、
2日目は、バイクも増えて自転車の展示も行われていました。

1日目と2日目で展示している車がほとんど入れ替わっていたので、
2日間で多くの痛車を見ることができました。


IMG_4582c.jpg

IMG_4422c.jpg

「すーぱーそに子」の痛ランチャストラトスと「太陽のプロミア」の痛ポルシェ

IMG_4679.jpg

「Angel Beats!」の痛カマロ、車体全体がラメでキラキラしていました。

IMG_4434c.jpg

「Angel Beats!」 ゆりっぺ と 天使ちゃん。

IMG_4445c.jpg

「カードキャプターさくら」

IMG_4442c.jpg

桜と知世です。

IMG_4455c.jpg

「灼眼のシャナ」

IMG_4460c.jpg

「Angel Beats!」

IMG_4458a.jpg

横から、「ガルデモ」のメンバー

IMG_4461a.jpg

「11eyes -罪と罰と贖いの少女-」

IMG_4536.jpg

「エヴァンゲリオン」 アスカがいっぱい!

IMG_4528.jpg

「エヴァンゲリオン」 レイが乗っていました。

IMG_4550.jpg

「ARIA」のアリス・キャロル。

IMG_4546.jpg

オールとフィギュアも飾っていました。

IMG_4554c.jpg

「FORTUNE ARTERIAL」の悠木陽菜。
トロフィーには「痛萌2010福山グランプリ」と刻んでありました。

IMG_4683.jpg

「ラッキードッグ1」ボーイズラブ系はめずらしいような。

IMG_4700.jpg

「とある科学の超電磁砲」の痛BMW。

IMG_4706.jpg

前も横も黒子でした。

IMG_4703.jpg

「リリカルなのは」の痛ベンツ。

IMG_4705.jpg

助手席には「なのはびっぐぬいぐるみ」が座っていました。
前も横もすごく綺麗に仕上げてあり最高です。
そういえば最近、秋葉原のアニメイトの前で1回見たような・・・
ライトの形を見ると古い型のベンツのような気がします。

IMG_4725.jpg

たくさんのキャラで埋め尽くされています。

IMG_4723.jpg

後ろもにぎやかでした。

IMG_4758.jpg

「初音ミク」

痛バイクも展示していました。

IMG_4525.jpg

IMG_4464.jpg

IMG_4522.jpg

IMG_4762.jpg

IMG_4562c.jpg

1日目と2日目の写真が混ざっています。

この他にもたくさんの痛車が展示しありました。
どの痛車もキャラへの愛情が感じられて最高の展示でした。

次回も開催されると思うので、コミケの帰りにでも寄ってみるのも
良いかもしれません。

自分の車を痛車にしてみたい方は、今回出展していた
株式会社 中央デザインを参考にどうぞ。

三菱重工空調システム株式会社 自動車用空気清浄機 CTC015-24V三菱重工空調システム株式会社 自動車用空気清浄機 CTC015-24V
()
三菱重工空調システム株式会社

Amazonで商品を見る


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



( 2010/12/31 03:11 ) Category 痛車 | TB(0) | CM(0)

コミックマーケット79 1日目 

東京ビッグサイトで開催している、世界最大の同人誌即売会
『コミックマーケット79』に行ってきました。

開催期間: 2010年12月29日(水)~31日(金)の3日間
会場: 東京ビッグサイト
時間:10時~16時(企業ブースは17時、最終日は16時まで)
入場無料のイベントです。

同人誌の販売の他にアニメやゲームなどの企業も
出展しているので、そちらを見てきました。

IMG_4417.jpg

11:00頃に会場に着いたときの様子です。
屋上展示場は人でいっぱいです。

企業ブースで販売している限定のキャラクター商品を
買うために長い行列ができていました。
年々すごい状況になっています。

IMG_4373a.jpg

会場内も混雑していました。
お昼ぐらいまでは、このような状況でした。

事故が起きないように願います。

IMG_4415.jpg

企業ブースで人気限定グッズを買うために並んでいる列の移動です。

会場の外で並んで少人数づつ、販売ブースに案内されます。
みんなマナーが良いのと、スタッフが列の誘導を
上手くやっているのでトラブルは少ないみたいです。

会場内の企業ブースの看板です。

IMG_4376.jpg

【電撃家】 この辺のキャラは夏コミと変わっていません。

IMG_4380.jpg

「Angel Beats!」もまだがんばっています。

IMG_4382.jpg

【でぼの巣製作所】

IMG_4384.jpg

【ブシロード】 【響 - HiBiKi Radio Station】

IMG_4397.jpg

【ユニゾンシフト】 PCゲーム「Flyable CandyHeart」

IMG_4399.jpg

【あかべぇそふとつぅ】 恋ではなく -It's not love, but so where near-

IMG_4401.jpg

【オーガスト】 2011年3月25日発売の「穢翼のユースティア」

IMG_4414.jpg

【TYPE-MOON】 早々と売り切れていました。

【ESP×OVERDRIVE】のブースです。

IMG_4390.jpg

PCゲームとのコラボキターの展示がありました。

IMG_4394.jpg

かっこいいギターがいっぱい!

【グッドスマイルカンパニー】

IMG_4797.jpg

これから発売の「ねんどろいど」 桐乃 と 黒猫 が展示。

IMG_4609.jpg

「ニトロプラス キラル」と「黒執事」

IMG_4794.jpg

「ヨスガノソラ」BDに付くぬいぐるみの展示。

IMG_4611.jpg

2011年6月発売予定の「ブラック★ロックシューター」

IMG_4613.jpg

これから発売予定のものが展示してありました。

今回、会場で無料配布していたものです。

IMG_4590.jpg

無料でもらった袋です。
42㎝×58㎝の肩から提げられる大きな袋になります。

会場では、もらったパンフレットやノベルティグッズを入れるのに
役立ったが、根性が無いので、これを持ったまま電車には乗れませんでした。
自分を試されるドSな袋です。

IMG_4588.jpg

無料配布のノベルティグッズは
クリアファイル、ポストカード、体験版PCゲーム、
コースター、カレンダー、ICカードジャケット、フィギュアなど
今回は豪華でした。
「TBSアニメーション」が何種類も大量に配布していました。

残り2日間あるので、すごく興味のある方は行ってみて下さい。
大変に混んでいるので覚悟が必要です。

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



( 2010/12/29 23:54 ) Category コミックマーケット | TB(0) | CM(0)