fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

鋼の錬金術師の世界展 in アムラックス 

池袋にあるトヨタ オートサロン アムラックス東京に行ってきました。

7月公開の「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」を記念して、
今日から「鋼の錬金術師」をテーマにした展示・イベント
鋼の錬金術師の世界展 が開催しています。

IMG_11552.jpg

期間:2011年5月31日(火)~7月24日(日)
参加無料

展示はB1Fで行われていました。
中に入るとエドとアルがお出迎え。

IMG_11645.jpg IMG_11649.jpg

等身大なのかな?
アルは大きいがエドはちっちゃ!

奥に進むと痛車が2台展示してありました。

IMG_11626.jpg

赤とシルバーの車でエドとアルのカラーになっているようです。

   IMG_11556.jpg

IMG_11641.jpg

IMG_11643.jpg

さすが綺麗に貼られていました。

IMG_11603.jpg

IMG_11599.jpg

アルらしいごっつい車なので、車高が高くてボンネットの絵が
よく見えません。

痛車の他には、劇場版の舞台解説や新キャラクターの紹介、モニターには
映画予告編&エド役の朴璐美さんのインタビュー映像が
流れているコーナーがありました。

IMG_11571.jpg

新キャラクターのパネルも展示。
女性左:ジュリア・クライトン 女性右:ミランダ
男性:メルビン・ボイジャー

IMG_11608.jpg

「エドの腕」の展示も。
実際に関節が動くような作りなら良かったんだが。

IMG_11578.jpg

こちらのコーナーにはコミック複製原画、TVアニメの製作資料やキャラクター紹介の
パネルなどが展示していました。

真ん中の塔の様な所にはアニメの製作資料の展示が。

IMG_11584.jpg IMG_11583.jpg

IMG_11580.jpg IMG_11587.jpg

キャラクターの設定などを見ることができます。

コミック複製原画の展示。

IMG_11590.jpg

複製原画は6月25日(土)から展示が切り替わるようです。

TVシリーズのキャラクター紹介。

IMG_11577.jpg

1Fにも等身大パネルが。

IMG_11650.jpg IMG_11653.jpg

アルの等身大パネルは1F正面付近に、ロイ・マスタングとリザ・ホークアイは
裏のアニメイトの方から見ることができます。

2011年6月25日(土)から「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の公開を
記念して池袋で開催されるスタンプラリー(池袋をジャック)に合わせて、
アムラックスでも館内スタンプラリーやビンゴ大会などが行われるようです。

詳しくは→アムラックス東京

いろいろと展示してあったので「ハガレン」ファンの人は
行ってみてください。
「池袋統一!!戦国BASARA池袋ジャック」のついでに寄るのも良いかもしれません。

関連記事
 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



スポンサーサイト



( 2011/05/31 19:56 ) Category 鋼の錬金術師 | TB(0) | CM(0)

マックシェイク ヨーグルト味 

せっかくの日曜日なのに今日も1日中雨でした。

家にこもっているつもりでしたが雨の中ちょっと散歩に。

駅前のマクドナルドに寄ると、期間限定で 5月27日(金)~
「マックシェイク ヨーグルト味 Sサイズ」が100円で売っていました。

ヨーグルト味はマックシェイクの中で一番好きな味です。

すっきりとした甘さで、爽やかな味わいが魅力の夏にピッタリな
マックシェイクです。

一年中販売してくれればいいのに。

IMG_11663.jpg

とりあえず3っ買って1っだけ飲みました。
あとの残りは冷凍庫に入れて凍らせています。

凍らせるとシャーベットになるので暑くなったらスプーンを使って
食べようと思っています。

期間限定なので今のうち買いだめしとこうかな。

関連記事

( 2011/05/30 23:59 ) Category 食べ物 | TB(0) | CM(0)

5月28日の秋葉原 ~ 緋弾のアリアのオリジナルコースター~ 

今日は朝から雨が降り続いています。
こんな雨の中、秋葉原に言ってきました。

   IMG_11481.jpg

雨でも土曜日なので人でいっぱいでした。
いつも人が多くて歩きづらい歩道が、今日は傘があるので余計に
歩きづらくなっていました。

AKIHABARAゲーマーズ本店の店頭では『緋弾のアリア』オリジナルコースターを
配布していました。

IMG_11476.jpg

13:00から30分おきに4回配布の予定でしたが、店の前が混雑したので
13:30より残りのコースターを全部配ったようです。

貰ってきたコースターです。
「緋弾のアリア」のコスプレイヤーさんが配っていて、あっという間に
無くなっていました。

   IMG_11505.jpg

同じAKIHABARAゲーマーズ本店の店頭では『一番くじプレミアム
西尾維新アニメプロジェクト 第二弾、プライズ 西尾維新アニメプロジェクト
登場記念!!』の限定クリアファイルが配られていました。

   IMG_11485.jpg

「戦場ヶ原ひたぎ」のコスプレイヤーさんが配っていました。
貰ってきたクリアファイルです。(裏と表)

   IMG_11508.jpg

「西尾維新アニメプロジェクト」のクレーンゲーム用景品を取り扱っている
アミューズメント店やゲーマーズ各店で配布されるようです。

詳しくは→一番くじ

ボークス秋葉原ショールームの外に移転先「ホビー天国」のレポートが
出ていました。

   IMG_11479.jpg

地図だけではよく分からなかったが、これで場所がよく分かりました。
ついでにちょっと見てきました。

IMG_11491.jpg

出来てみないと分からないが、なんだか狭いような気が・・・。(右の鉄骨)
6月17日(金)18日(土)19日(日)に閉店イベントが開催されるようなので
楽しみです。

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



( 2011/05/28 22:13 ) Category 秋葉原 | TB(0) | CM(0)