fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2011」が開催中! 

東京・秋葉原UDX アキバ・スクエアで開催している、ガンプラの祭典
『ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2011』 に行ってきました。

開催期間:2011年11月4日(金)~11月6日(日)
入場無料

展示会場には、今後販売予定のものも含め最新のガンプラから、長い歴史の中で
発売されてきたガンプラシリーズが多数展示。
イベント限定ガンプラの販売などもあり、会場は多くの人で賑わっていました。

IMG_24501.jpg

午前中は限定品を求める人が、会場の外に長い列を作っていました。

展示コーナーへは並ばずに入場。
入場するとガンプラの進化が分かるコーナーが。

IMG_24502.jpg

1980年にTVシリーズ「機動戦士ガンダム」の放送終了後に発売された
最初のガンプラ「1/144スケール・ガンダム」から、2011年秋から始まったTV最新作
「機動戦士ガンダムAGE」までのガンプラが年代順に展示。

IMG_24516.jpg IMG_24515.jpg

年代順に見ていくとガンプラの進化の様子が伺えます。

次に進むとガンプラの種類別に展示。

IMG_25011.jpg

種類別に、HG:ハイグレード 1/144・MG:マスターグレード 1/100
PG:パーフェクトグレード 1/60・RG(リアルグレード) 1/144 が展示。
ガンプラを知らない人は???

続いて、秋からTV放送が始まった「機動戦士ガンダムAGE」のコーナー。

IMG_25015.jpg

HGを使った巨大ジオラマが展示。

IMG_25022.jpg

IMG_24575.jpg IMG_24584.jpg

戦艦ディーヴァの周りでの戦闘シーンなどが再現されていました。

IMG_25031.jpg

MGが初公開していたが・・・フィルターが貼られていて微かにしか姿は見えず。

続いては「ガンダムSEED」シリーズ関連が展示。

IMG_25037.jpg

IMG_24619.jpg

IMG_24628.jpg IMG_24636.jpg

2012年2月発売予定のRG スカイグラスパー(ランチャー/ソードパック)と
「ガンダムSEED」のジオラマ。

著名人によるオリジナルカラーリング企画「ガンプラサポーターズ ジャパン 2011」
のコーナー。

IMG_25055.jpg

11組の著名人が企画したオリジナルカラーのガンプラが展示。

IMG_24658.jpg IMG_24709.jpg

左:池田秀一(シャア・アズナブル役) タイトル / 原点の赤
右:古谷徹(アムロ・レイ役)  タイトル / リボンズ・アルマーク専用νガンダム

IMG_24715.jpg IMG_24766.jpg

左:松井玲奈(SKE48) タイトル / ストライクルージュP
右:YOMI(ナイトメア/Vo) タイトル / ユニコーンガンダム バンシィイージカラー

IMG_24729.jpg

本広克行(映画監督) タイトル / 迷彩ジェットストリームアタック!

IMG_24684.jpg

嗣永桃子 徳永千奈美(Berryz工房) 萩原舞(℃-ute)
タイトル / ガンプラ女子部、いきま~す!

カッコイイものからカワイイものまで個性的なカラーのガンプラが展示。

その向かい側ではBB戦士が展示。

IMG_24746.jpg

たくさんのBB戦士が並んでいました。
11月30日までTwitterでBB戦士人気投票が開催中!
参加した方のなかから抽選で25周年応援色紙がプレゼントされるようです。

次はサテライトコーナー。

バンダイホビーセンターのスタッフによるCADを使ったガンプラ設計や、
金型の最終調整の実演が行われていました。
しかし、残念ながらここは撮影NGでした。

次は「機動戦士ガンダムUC」のブース。

IMG_25079.jpg

壁にはHGラインナップが展示。
そして、モニターには11月12日(土)Blu-ray先行発売の episode 4 の
宣伝映像が流れていました。

IMG_24811.jpg

12月発売の MG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka と
94式ベースジャバー。

IMG_24808.jpg

ユニコーンvsシナンジュの戦いを再現。

ガンダムビルダーズワールドカップ2011日本大会決勝に選出された30作品が展示。

IMG_25100.jpg

日本チャンピオンを選ぶ投票が行われていました。

IMG_24894.jpg IMG_24922.jpg

左: 赤い彗星
右: 「願い」

IMG_24909.jpg IMG_24962.jpg

左: ヒャクシキリン
右: NT-D発動

IMG_24938.jpg

エクシア砂に沈む!

IMG_24944.jpg

ジャブロー

最後は総合模型雑誌「ホビージャパン」「電撃ホビーマガジン」
「モデルグラフィックス」のコーナー。

IMG_25129.jpg

雑誌に掲載された作品が展示。

   IMG_25134.jpg

IMG_25118.jpg IMG_25119.jpg

「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2011」は明日11月6日(日)までです。
興味のある人は行ってみてください。

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2011/11/05 23:44 ) Category フィギュア | TB(0) | CM(0)