fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

池袋で「けいおん!スタンプラリー」が開催(後半)  

『池袋で「けいおん!スタンプラリー」が開催』 の後半になります。

【ナムコ・ナンジャタウン】

スタンプを押すには入園料300円がかかります。

「けいおん!」のイベント期間中は相互割引があるので「サンシャイン60展望台」の
入場券をチケット販売窓口で見せると割引されて200円で入場できます。

「ナムコ・ナンジャタウン」には、けいおんデザート&フード・
がらぽんクジ屋台・ミニアトラクションが登場!

3Fのフェスタスクエアでは桜高祭(学園祭)をモチーフに
がらぽんクジ屋台とミニアトラクションが登場。

IMG_25712.jpg

スタッフの女の子は、みなさん桜が丘女子高等学校の制服を着ていたので、
学園祭の雰囲気が何となく出ていました。

「GO!GO!学園祭!」コーナーは、複数のミニゲームから1つを選びステージ上で
挑戦するゲームでした。

ミニゲームは次の2種類から選べました。

1)「ウィリアム・テル」

IMG_25782.jpg

おもちゃのアーチェリーからスポンジの弓矢を発射して、人形の頭の上のりんごを
撃ち落とすゲーム。

チャンスが2回あるので、こちらを選ぶ人が多かったような気がします。
腕を限界まで伸ばせば打ち落とせそうな気が。

2)「テーブルクロス引き」

IMG_25783.jpg

ボトルとグラスを倒さずにテーブルクロスを引き抜けば成功。
こちらは1発勝負! 意外と難しいかも。

「銅像わなげコーディネート」コーナー。

IMG_25776.jpg

肩にかけるもの と 帽子 を1つずつ選んで投げて、どちらか1つでも銅像にかける
ことができれば成功。
これは意外と簡単なのでオススメかも。

「ガラポン屋台 マンモスの肉」

IMG_25724.jpg

(金)の特賞250㎜缶バッジ目当てでやってみたがダメでした。
なかなか出ないようです。

がらぽんクジ屋台とミニアトラクションの景品の種類はこちらに載っています。
→ 映画けいおん! in ナムコ・ナンジャタウン | ガラポン&ミニアトラクション ←

桜高祭の会場の外で、テーブルの上に「ガラポン屋台」の景品の
キャラクターブロマイドを並べている人がいたので話を聞いてみました。

IMG_25729.jpg

キャラクターブロマイドはこれで全種類だそうです。
ガラポンの景品をコンプリートするのに約3万円ぐらい使ったと話していました。
凄いぞ! (;゚Д゚)!

「けいおん!」ファンの人はコンプリート目指してガンバってください。

お金がいくらあっても足らなそうなのでスタンプを押して次へ移動。

【ACOS池袋本店】

次は「ACOS池袋本店」。
お店に入って正面奥にスタンプ台が設置。

ここはスタンプを押すのに料金はかかりません。

IMG_25734.jpg

ショーウィンドウも「けいおん!」使用になっていて桜が丘女子高等学校制服が
ディスプレイされていました。
ちなみに桜が丘女子高等学校制服のお値段は \7,140(税込)です。

【アニメイト池袋本店】

そして最後はスタンプラリーのゴール「アニメイト池袋本店」。

IMG_25529.jpg

スタンプを押すには当日「アニメイト池袋本店」で買い物をした
レシートが必要です。

金額や品物の種類は指定がありませんので、105円の普通の消しゴムから
39,900円のBlu-ray BOX、なんでも構いません。

レシートとスタンプラリーシートを4Fのレジカウンターに持っていけば
スタンプラリーコンプリートでステッカーが貰えます。

IMG_25941.jpg

無事に池袋エリアの6カ所をまわってステッカーをゲット。

「けいおん!」ファンの人はぜひスタンプラリーに参加してみてください。

12月3日の映画公開後にはステッカーのデザインが、もう一種類追加されるので
そのことも考えて会場を回るといいと思います。

(o・・o)/

【関連記事】

【関連リンク】

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。
↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2011/11/19 23:58 ) Category けいおん!! | TB(0) | CM(0)