fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

「ギルティクラウン展」が渋谷パルコにて開催! 

放送中のTVアニメ『ギルティクラウン』の世界観を体感することができる
展覧会が開催中。

中野ブロードウェイのpixiv Zingaroで開催していた「ギルティクラウン」の
展覧会「GUILTY CROWN EXHIBITION」が展示内容を充実させ、その第二弾
『GUILTY CROWN EXHIBITION II』 を渋谷ノイタミナショップにて開催。

開催場所:渋谷パルコ partI 5F ノイタミナショップ
開催期間:2012年1月10日(火)~2月5日(日)

IMG_30446.jpg

壁にはredjuice描き下しキービジュアルの大型パネルが展示。
パネルはpixiv Zingaroで展示していたものと同じでした。

ショーケース内にはTVシリーズのアフレコ台本が展示。

IMG_30448.jpg IMG_30450.jpg

会場の奥ではマスコット的キャラクター「ふゅーねる」と、
iPadを利用した特設展示コーナーが。

IMG_30527.jpg

iPadを通じて、MECHA&PROP(メカデザイン設定資料&小道具設定資料) ・
IMAGE BORD(イメージボード) ・ PICTURE(キービジュアル&アニメ版権集) ・
CARACTER(キャラクター原案/設定資料) ・ VOID(ヴォイド) ・
ART(美術設定/美術ボード) ・ KEYWORD(用語解説資料) ・
LOST XMAS(ロストクリスマス資料集/イメージビジュアル)・を展示。

IMG_30473.jpg

通常見ることのできない設定資料などをiPadを操作して見ることができます。

IMG_30506.jpg

IMG_30501.jpg IMG_30521.jpg

IMG_30504.jpg

IMG_30487.jpg IMG_30489.jpg

IMG_30493.jpg IMG_30480.jpg

会場が混雑すると大変かもしれませんが、この展示方法だとたくさんの資料を
見ることができて良いかも。

ノイタミナアパレルより販売中の、天王洲高校制服、いのりのチュニック、
涯のロングコートが展示。

IMG_30458.jpg

スタッフに言えば試着も可能のようです。
ネットでの販売はノイタミナアパレルオンラインショップから。

関東圏ではここだけしかない「ギルティクラウン」のガチャポンと
ネームシール機が設置。

IMG_30466c.jpg

ガチャポンは木札ストラップとミニカードフレームストラップ。
人気の「ギルティクラウン画集 redjuice's notebook」の入荷もあるようです。

「ギルティクラウン」ファンの方はぜひ渋谷パルコのノイタミナショップ
まで行ってみてください。

(o・・o)/

【関連記事】


 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2012/01/11 23:59 ) Category Anime Events | TB(0) | CM(0)

「2AM」日本デビューシングル発売記念パネル展、など 

連休明けの火曜日は風がないせいか陽射しがあったかで
穏やかな一日でした。

東京では最近雨が降らず湿度はカラカラ・・・いつ雨が降ったのか思い出せません。
ほんとにいつ降ったっけ?


きょうはタワーレコード渋谷店へ。

タワーレコード渋谷店エントランスでは「倉木麻衣」の巨大看板が設置。

IMG_30536.jpg

倉木麻衣の10枚目のアルバム『OVER THE RAINBOW』が 2012年1月11日に
発売、その発売を記念して衣装の展示が行われていました。

      IMG_30433.jpg

2011年10月22日に日本武道館で行われた「東日本大震災復興支援
チャリティライブ」で本人が着用した衣装のようです。


1F ラウンジでは、韓国の男性アイドルグループ『2AM(トゥーエーエム)』の
「日本デビューシングル発売記念パネル展」が開催。

IMG_30407.jpg

「2AM」は優れた歌唱力を持った四人のメンバー、チョ・グォン、イム・スロン、
チョン・ジヌン、イ・チャンミン、で構成。
アイドルながらもバラードで勝負する実力派男性グループ。

日本デビューシングル「Never let you go~死んでも離さない~」が
2011年1月11日発売。

会場では大型パネルや衣装などの展示が行われていました。

IMG_30415.jpg

IMG_30414.jpg

IMG_30402.jpg

IMG_30419.jpg

日本ではダンス系アイドル・グループが主流のK-POPシーンにおいて、バラードで
勝負する「2AM」に注目です。


他にも展示がいろいろ・・・。

タワーレコード渋谷店2F 下りエスカレーターのエントランスでは、
『PLASTICZOOMS(プラステッィクズームス)』の2ndアルバム「STARBOW」の
発売記念として写真パネル&デザイン・アクセサリーが展示。

IMG_30420.jpg

オフィシャルサイト:http://plasticzooms.net/


1F 下りエスカレーターのエントランスでは『cali≠gari(カリガリ)』の
ニューアルバム『11』の発売を記念してメンバーの衣装が展示。

アルバム収録曲「暗中浪漫」のMUSIC VIDEOや、ライブ等で着用した
衣装のようです。

      IMG_30428.jpg

渋谷店では村井研次郎(B.)の衣装が展示。

      IMG_30547.jpg

そして、新宿店では石井秀仁さん(Vo.)の衣装が展示。


1/11発売アルバム「11」の発売を記念して、cali≠gari衣装展示を行います。
渋谷店では村井研次郎(B.)の衣装を展示致します。

ついでに・・・。

IMG_30180.jpg

ゴールデンボンバーのドラム、研二のブリーフが展示。(^_^)



最近ブログの更新頻度が落ちてるな~。

m(_ _)m

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2012/01/10 23:28 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)

年が明けて初めての秋葉原 

ここ数日、東京は最高気温が10度に届かない寒い日が続いています。

乾燥した冬晴れが続いてるせいなのか、のどがガラガラ・・・最近はのど飴を
手放せません。

きょうは池袋と秋葉原に行ってました。

池袋から。

西武池袋本店の地下入口前では『2012で西武冬市、そうごう冬市』のCMに
使われた車が展示していました。

IMG_30016.jpg

CNに出演した芦田愛菜ちゃんの身長に合わせ、実物の10分の8サイズで
製作された車両のようです。

運転席には愛菜ちゃんと競演したオカイモノクマが座っていました。


映画館に12月31日~1月13日の2週間限定で掲出している
映画「けいおん!」お正月ポスターが気になっていたので見てきました。

       IMG_30193.jpg

「けいおん!」メンバーの着物姿のポスターでした。
みんなかわいい!!


サンシャインシティ噴水広場では映画『はやぶさ 遥かなる帰還』の
公開記念展示会が開催。

IMG_30232.jpg

噴水広場に小惑星探査機「はやぶさ」の1/1サイズ模型が出現。

なぜか片隅には「仮面ライダーフォーゼ」のバルーンと、その前には
「仮面ライダーオーズ シャウタコンボ」が登場。

IMG_30235.jpg

「シャチ!ウナギ!タコ! シャシャシャウター!シャシャシャウター!」
ちびっ子に大人気でした。

IMG_30255.jpg

サンシャインではイベントをやっているようです。
くわしくは http://www.rsquest.jp/


移動して秋葉原へ。

AKIHABARAゲーマーズ本店店頭で2012年1月7日深夜より放送開始のTVアニメ
『モーレツ宇宙海賊(モーレツパイレーツ)』のプロモーションが行われていました。

IMG_30276.jpg

A4サイズ冊子&ステッカー(3枚)&チラシを無料配布していたので貰ってきました。
きょうの深夜放送なので見てみます。


AKIHABARAゲーマーズ本店5Fでは『妖狐×僕SS』のアニメ化を記念して、
『妖狐×僕SSミュージアム』が開催。

開催期間:2012年1月7日(土)~1月22日(日)

IMG_30281.jpg

アニメ原画・複製原画・場面写パネル・グッズなどを展示。
会場内は撮影コーナー以外は撮影が禁止でした。

IMG_30278c.jpg

撮影コーナー、「妖館(あやかしかん)」の前で「白鬼院凜々蝶」「雪小路野ばら」
「髏々宮カルタ」の3人と記念写真。

「妖狐×僕SS」は2012年1月12日深夜より放送開始。


「まんだらけ コンプレックス」では「ひめかずら展」。

IMG_30317.jpg

ショーウィンドウには「ビジュアドール」などが展示、道行く人の
目を引いていました。

       IMG_30287.jpg

       IMG_30290.jpg

       IMG_30295.jpg

お正月らしく巫女さん姿。

年が明けて初めての秋葉原でした。

(o・・o)/

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2012/01/07 23:58 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)