fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

日曜日の秋葉原・宣伝隊長 「桐乃さん」 がご来店!、など (12/02/26)  

26日(日)の東京は曇り空で日差しがなく、気温も10度に届きませんでした。

IMG_34069.jpg

ちょっと久しぶりに秋葉原をまわることに。

AKIHABARAゲーマーズ本店店頭にPSPソフト「俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ポータブルが続くわけがない」 の宣伝隊長 『桐乃さん』 がご来店!

IMG_33998.jpg

混乱を避けるために2ショット撮影や接写は列に並んで順番に撮影。
撮影時間は30分間でしたが列が途切れることなく続いていました。

IMG_33993.jpg

配布していたブロマイド。
しかし、桐乃さんの人気にビックリ!!

PSPソフト「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」は
2012年3月29日(木)発売予定。


AKIHABARAゲーマーズ本店のショーウィンドウには『キルミーベイベー』が。

IMG_34036.jpg

田村睦心さん(役 ソーニャ)と赤崎千夏さん(役 やすな)の
サイン入り台本も展示。

IMG_33882.jpg

キルミーベイベー(1) Blu-ray & DVD は 2012年3月7日発売予定。


AKIHABARAゲーマーズ本店5Fでは、堀江由衣ニューアルバム「秘密」発売を
記念して『堀江由衣 ニューアルバム「秘密」 発売記念衣装展』 が開催していました。

2012年2月18日(土)~2月26日(日)
あっ、最終日だ・・・。

IMG_33860.jpg

ニューアルバム「秘密」、過去のアルバム、シングル、ライブで使用された衣装や
ジャケット写真などのパネルが展示。

秘密(ジャケット写真衣装) / PRESENTER(PV衣装) / インモラリス(PV衣装) /
YAHHO!!(PV衣装) / Animelo Summer Live 2011 -rainbow-(ライブ衣装×2) /
Coloring(PV衣装×2) の衣装8着が展示。

IMG_33873.jpg

記念撮影コーナーにはTVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」ED主題歌
『Coloring』 の衣装を着たほっちゃんパネルが展示していました。

IMG_33966.jpg

2012年2月22日発売の8thアルバム「秘密」はデイリーチャートで2位に初登場!
・・・だそうです。


コトブキヤ秋葉原館にはトレーディングミニフィギュア「ミサカ盛り2」の
記念写真用顔出しパネルが設置。

       IMG_33991.jpg

ちょっと恥ずかしいけど顔を出せばインデックスになれるかも!?


ベルサール秋葉原では、CAPCOM × Microsoft 新作タイトルの体験イベント
『Xbox 360 感謝祭 in AKIBA』が開催。

IMG_33936.jpg

日本初プレイのタイトルなどもあった為か会場はたくさんの人で賑わっていました。

会場内には試遊台が並べられ新作タイトルを自由にプレイ。

IMG_33927.jpg

しかし混んでいる為に長い待ち時間が・・・。


一番くじ『銀魂~かぶき町の愉快な仲間と悪党ども~』が25日(土)より発売。

IMG_33963.jpg

秋葉原の各アニメショップでは販売に力が入っているようでした。

A賞 坂田銀時フィギュア~甘党ver.~、B賞 高杉晋助フィギュア~悪党ver.~
C賞 神威フィギュア~悪党ver.~ 3体揃えたいな。

(o・・o)/

  

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2012/02/27 13:45 ) Category 秋葉原 | TB(0) | CM(0)

「カノ嘘×MUSICA展」 と 「天使の窓」 

24日(金)の東京は、最高気温15度を超え、桜が咲く頃のような陽気になり、
春の訪れが近いことを肌で感じられた一日でした。

午後からタワーレコード渋谷店へ。

IMG_33856.jpg

入口には福山雅治の特大看板が。

1Fラウンジスペースでは「カノ嘘×MUSICA展」が開催中。

期間:2012年2月21日(火)~ 2月27日(月)

IMG_33843.jpg

映画化された「僕は妹に恋をする」「僕の初恋をキミに捧ぐ」などで知られる
青木琴美の人気コミック『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 8巻と、
音楽雑誌MUSICAとのコラボレーションによるコンピレーション・アルバム
『カノジョは嘘を愛しすぎてるMIX TAPE VOL.1』の発売を記念しての開催

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」は、少女向けの月刊漫画雑誌
「Cheese!」(小学館)にて連載中の音楽を題材にした注目の人気コミック。

展示ケースには衣装とギター。

       IMG_33815.jpg

主人公:理子(リコ)のデビュー衣装と、そのバンド MUSH & Co.オリジナルギター
(作中では未登場)が展示。

IMG_33851.jpg

他にも3つの展示ケースが。

IMG_33832.jpg

「カノジョは嘘を愛しすぎてる 第1巻」青木琴美ネーム。

IMG_33818.jpg IMG_33823.jpg

左:「カノジョは嘘を愛しすぎてるMIX TAPE VOL.1」CDジャケットイラスト複製原画、
MUSH & Co.デビュー記念グッズ(7巻に登場 缶バッジ、ボールペン)

右:CDジャケットイラスト複製原画

26日(日)は青木琴美×有泉智子トーク&サイン会が1Fラウンジスペースで
行われるようです。
(「カノ嘘MIX TAPE VOL.1」+「カノ嘘」第8巻 同時購入でイベント参加。)

本日24日発売の Cheese!4月号(小学館)にて「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の
映画化も発表され、これからますます人気が上がりそうな予感。


ついでに原宿まで足を伸ばして24日(金)にプレオープンした
「スパードルフィー専門店」・『天使の窓 原宿・表参道』に行ってきました。

IMG_33808.jpg

「天使のすみか原宿」が新しく場所を移転した先はおしゃれな白亜の洋館。
なんだかピッタリの建物。

IMG_33802.jpg

プレオープン期間の初日とはいえ平日なので人は少ないと思っていたが、
想像以上にたくさんの人が来ていました。

やっぱりお目当ては「メモリアルワンオフ」と「ベストセレクション」でしょうか。

1Fでは、その「メモリアルワンオフモデル」10体(女の子7体、男の子3体)が展示。
たくさんの人が抽選に参加していました。

2Fでは「想いでの街、原宿 スーパードルフィー☆ベストセレクション」の5体、
「シャルロッテ」「リーゼロッテ」「ローゼ」「ビアンカ」「蘭」が展示。
もう店頭では手に入らないモデルなのでこちらも抽選に参加する人が多いようです。

落ち着いた雰囲気で好いお店になっていました。
フルチョイスするならココがいいかも。

(o・・o)/

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2012/02/24 23:59 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)

「AOU 2012 アミューズメント・エキスポ」のカワイイ 着ぐるみ たち 

2月18日(土)は幕張メッセにて開催した「AOU 2012 アミューズメント・エキスポ」に
行ってきました。

全国のアミューズメント施設やゲームセンターに置かれている既存の
アーケードゲームの他、2012年稼働の新作タイトルが一堂に会するイベント。

IMG_33711.jpg

ステージでは、人気お笑い芸人や声優などのゲストを招いて、新作タイトルの
紹介などが行われ、大勢の人がステージイベントに詰め掛けていました。

プライズゾーンでは店頭に並ぶ前のアミューズメント景品をチェックできたり、
「フリープレイ」で景品をゲットできたりと楽しむことができました。

IMG_33664.jpg

プライズゾーンでは各社のブース前に次々と人気キャラクターの着ぐるみが登場。

タイトーブースの前では大人気の「汎用うさぎ」を発見!
あまりの可愛さに (●´ω`●) このまま手を引いて連れて帰りたい。

       IMG_3576.jpg

「汎用うさぎ」の着ぐるみは、このイベントが初お披露目のようでした。
またどこかで会いたいな。


P1000770.jpg

「たまちゃん&ひよちゃん」


IMG_3621.jpg IMG_3669.jpg

左 : うちのタマ知りませんか? 「タマ」
ちょっと懐かしい。

右 : おさわり探偵 なめこ栽培キット 「なめこ」


       P1000820.jpg

ウサビッチ 「メカネンコ」


IMG_33612.jpg

「ガーリーベア」


P1000766.jpg P1000754.jpg

左 : 熊本県の営業部長 「くまモン」

右 : 「おしりかじり虫」
5年ぶりとなるシリーズ第2弾「おしりの山はエベレスト」が、4月よりNHK総合、
Eテレの「みんなのうた」で放送することが決定。


      IMG_33618.jpg

「トイズフィールド」

この他にもたくさんの着ぐるみが会場に登場。
こんなに一度に見れることがないので大満足でした。

(o・・o)/

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

( 2012/02/20 23:58 ) Category Game Events | TB(0) | CM(0)