fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

コスモプラネタリウム渋谷 満席 

新しく渋谷に出来たプラネタリウムに行ってきました。

場所はJR渋谷駅の近くの、まだ出来たばかりの施設
「渋谷区文化総合センター大和田」の12階にあます。

IMG_p542x.jpg

2010年11月24日(水)から一般上映が開始した
「コスモプラネタリウム渋谷」です。

IMG_p015.jpg IMG_p588.jpg

11月24日(水)~12月28日(火)までは、小惑星「イトカワ」から奇跡の地球帰還を
果たした「はやぶさ」の波乱と感動の冒険物語をプラネタリウムのドームを
使って上映しています。

【施設概要】

■投影開始時刻
平日(火~金) 13:00 / 15:00 / 16:30 / 19:00
土日祝日 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30

■観覧料
大人:600円、子ども(小中学生):300円

■定員
120名

■開館時間(ロビー)
平日12:00~20:00
土日祝日10:00~20:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日火曜日が休館)

今回は残念ながら、満席で見ることが出来ませんでした。
まだ、出来たばかりの新しい施設なのと、
今話題の「はやぶさ」の番組を上映しているので混んでいるようです。

平日なので、空いていると思い12時30分に行ったが、もうすでに、
13時からのチケットは売り切れていました。

それに、15時からのチケットも残り枚数が少ない状況でした。
13時から見たかったので、今回は諦める事に。

チケットは
開館時間(平日12:00/土日祝日10:00) から、当日すべての回のチケット
販売しています。
もちろん、予約は出来ません。

しばらくは混みそうなので、チケットはなるべく早い時間に行って、
買っておくことをオススメします。

エントランスロビーにプラネタリウムの案内所があるので
12Fに行かなくても、そこで見たい回が空いているか満席かが分かります。

実際のチケットの販売は12Fになります。

今度行ったときはもう少し早く行って
チケットを買っておこうと思います。

関連記事:11/30(火)「コスモプラネタリウム渋谷 やっと見れました。


追記、たまにアクセスがあるようなので。02/18(金)

オープンして約2ヶ月半、平日はそんなに混んではいませんでした。
13:30頃に行ったときは、どの時間帯のチケットも80枚ぐらい残っていました。

新しいチラシになります。

IMG_pra12.jpg IMG_pra13.jpg

詳しくはこちらの公式ホームページを見てください。
コスモプラネタリウム渋谷(公式)
http://www.shibu-cul.jp/newslist.php?sno=2

 

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



スポンサーサイト



( 2010/11/26 00:45 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する