fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

ディスプレイ アームの取り付け 

今使っているイーヤマの27インチディスプレイに取り付ける
ディスプレイ アームが欲しくなり、探していたら
エルゴトロンの『LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026』が
性能もデザインも良さそうなので、これを購入しました。

img-45-241-026.jpg

しかし、このディスプレイ アームの説明には、取り付けサイズが24インチまで、
と書いてあったので心配したが、 調べてみると荷重範囲以内なら
多少スクリーンサイズが大きくても大丈夫なようです。

さっそく、今日取り付けてみました。

IMG_4035.jpg

使っている机の構造上、机の板に上下から
挟んで締め付ける「クランプ式」が使えません。

なので、ちょっと面倒な「グロメット式」での
取り付けになりました。

この商品はどちらの取り付け方もできます。

IMG_4040.jpg

「クランプ式」から「グロメット式」に変更は
付属の工具を使って簡単にできます。

その後は、面倒な穴開けの作業です。
開けたい場所に印を付け、支柱が通る大きさの穴を
開けます。

IMG_4041.jpg

電動ドリルで穴を使い穴を開けました。

IMG_4048.jpg

ドリルが細かったので穴をいくつか開けて、
それをつなげて1つの穴にしました。

穴は気にしなければ、きれいな穴でなくでも
大丈夫です。

IMG_4051.jpg

穴に支柱を差し込んで、裏から金具を付けて固定すれば、
机への取り付けは完了です。

なんか意外と簡単でした。

IMG_4064.jpg


ディスプレイにアームを取り付けて、
それを、今机に固定した台に取り付ければ完成になります。

なんのトラブルも無く作業終了です。
ここまでの作業で約1時間ぐらい掛かりました。

IM_10797.jpg IM_10805.jpg

IM_10803.jpg IM_10806.jpg

上下左右、回転と、なかなか良く動きます。

IMG_4066.jpg

「iiyama 27インチワイド液晶ディスプレイPLB2712HDS」に
エルゴトロンの『LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026』の
取り付けは成功しました。
27インチワイドも問題なく取り付できます。

ちょっとだけ、机の上を広く感じることがます。

[取り付け説明書]

IMG_4066a.jpg IMG_4066b.jpg

  

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2010/12/20 21:52 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する