fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

だいこく様 と えびす様 

最近はパワースポットとしても紹介されている、
「神田明神」に行ってきました。

場所は秋葉原のすぐ近くにあります。
久しぶりの曇り空です。

IMG_5675.jpg

2011年1月15日(土)~16日(日)は「だいこく祭」が
行われています。

IMG_5636.jpg

参道入り口の鳥居です。

IMG_5638.jpg

随神門です。
昭和50年に昭和天皇御即位50年の記念として建立されました。

IMG_5643.jpg

「だいこく祭」で境内はたくさんの人がいました。
正面が「御神殿」になります。

御祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)・
少彦名命(すくなひこなのみこと)・平将門命です。

だいこく様と えびす様として祀られています。

IMG_5668.jpg

入って左側に「だいこく様尊像」があります。

IMG_5650.jpg

境内には「だいこく様」と「えびす様」がいて、
その前には行列が出来ていました。

IMG_5655.jpg

列に並んで順番が来ると、手に持った打出小槌と鈴を
振ってくれます。

並んで振ってもらったので、これから一年、
ご利益がありそうです。
もしかすると、写真からもパワーが出ているかもしれません。

境内には猿回しの人もいました。

IMG_5647.jpg

たくさんの人が見物していました。

IMG_5659.jpg

息の合った演技で、びしっとドロップキックが決まった瞬間です。

2月に節分祭があるので、また行ってみたいです。

詳しくは→神田明神

椎茸栽培セット!お部屋で育てる「しいたけにっ木」 2個セット椎茸栽培セット!お部屋で育てる「しいたけにっ木」 2個セット
()
グラチュア

Amazonで商品を見る


お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓          ↓



スポンサーサイト



( 2011/01/15 23:24 ) Category 気になる | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する