今日、2月3日は節分の日になります。
いろいろな場所で豆まきのイベントが行われるみたいでしが、
今回は神田明神の「節分祭豆まき式」に行ってきました。
過去、ブレイクする前のAKB48なども豆まきに来ていたようなので、
今回どんな芸能人がくるか楽しみでもあります。
少し時間が早かったのでまだ人がまばらでした。

豆まきは2時20分頃から行われるとアナウンスが流れていました。

境内では猿回しを見ることが出来ました。
まだ小さいお猿さんでしたが跳躍力は見事でした。

1時20頃に境内がロープで仕切られました。
豆を拾う側は、危険が無いように人数を制限して入れ替え制で行われるようです。
1回目のグループに入ることができました。

江戸消防記念会の鳶頭が木遣り(きやり)を唄いながら境内に入場。


続いて、赤鬼、青鬼、だいこく様、えびす様が。

多分、この辺りから芸能人だと思います。



顔は分かるが名前が・・・
元光GENJIの山本淳一さんは分かりました。
この後、本殿での祝詞があり、終わるとくす玉が割られ、
やっと豆まきが始まりました。

撮りながら捕る、は無理でした。
慣れている人は袋を上に掲げて降ってくるものを捕っていました。

2ちゃんねる見ていて分かったがデビューしたばかりの
「ぱすぽ☆」というアイドルグループだったようです。
そういえば、この前デビューイベント見たなぁ。

全然捕れなかったので、もう一度後ろに並んで参加しました。
1個ぐらい捕らないとガッカリなので、今度は気合を入れて飛びつきました。

やっと捕れた戦利品です。
引換券付きのお菓子も捕りました。
なにか良い物でも当たるかと思ったが
交通安全ステッカーと書いてありました。
御利益があると思えば一番いい物かも
しれませんが。
これで一年間、無病息災の御利益があると思います。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓ ↓
スポンサーサイト
神田明神の豆まきについてお聞きしたことがあり、
コメントさせていただきました。
豆を投げる人はローテーション、
拾う人も入れ替え制とのことですが、
自分の番の時に
投げる方全員に当たることはできますか?
目当ての芸能人の方が
自分の番のときに投げないと
ショックだな・・・と思いまして。
あと、何時ころから人が集まりだしたかも
教えていただけると嬉しいです。
では、いきなり失礼致しました。