サッカーファンの悲願!ワールドカップの優勝トロフィーを見るために
「2002FIFAワールドカップ記念日本サッカーミュージアム」に
行ってきました。

今、日本サッカーミュージアムではサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」が
勝ち取った「FIFA女子ワールドカップ2011 トロフィー」が展示中です。
7月26日(火)~7月31日(日)まで展示されていた優勝トロフィーが
8月に入って、今日からまた展示が再開されました。
開催日:
2011年8月4日(木) ~ 2011年8月6日(土)
2011年8月10日(水) ~ 2011年8月14日(日)
2011年8月23日(火) ~ 2011年8月28日(日)
会場:日本サッカーミュージアム地下2階
地下2階へは入場料500円がかかります。

今回の目的「なでしこジャパン」の展示物だけ載せます。
選手ロッカーを模した展示コーナーに「なでしこジャパン」のユニフォームが。

「なでしこジャパン」全選手のユニフォームが展示してありました。

準々決勝のドイツ選で決勝点を挙げたFW「丸山桂里奈」選手や、決勝のPK戦で
2本のシュートをセーブしたGK「海堀あゆみ」選手のユニフォームなど。

通算5得点で得点王&MVPに輝いたFW「澤穂希」選手と、選手のサイン入り
ユニフォームが展示。
奥に進んでいくと「FIFA女子ワールドカップ2011 トロフィー」の
展示コーナーが。

7月に展示された当初は混んでいたようですが、今日は並ぶことなく
見ることができました。

ガラスケース越しではなく、直に見ることができます。

世界一かぁ~すごい!
さらに奥のコーナーへ。

W杯で使われたユニフォームや各試合で使われたボール、
「澤穂希」選手が決勝他で実際に着用したスパイクやキャプテンマークが展示。

「澤穂希」選手が受賞したMVPの「ゴールデンボール賞」(右)と
得点王(5得点)の「ゴールデンブーツ賞」(左)が展示。
男子サッカーの「ザックジャパン」も「なでしこジャパン」に続いて
ワールドカップ制覇!・・・夢。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト