本日より秋葉原UDXビル4Fにある東京アニメセンターで、
『シュタインズゲート展&ゆるゆり展』が開催中なので行ってきました。
開催場所:東京アニメセンター ※入場無料
開催期間:2011年9月6日~ 月曜定休日(祝日の場合は翌日火曜日)
11:00~19:00

秋葉原を舞台にした想定科学アニメ 『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』 と、
七森中の「ごらく部」に所属する女子中学生4人と、それを取り巻く女の子たちの
まったりとした日常生活を描いた 『ゆるゆり』 の展示会です。
人気アニメ2作品の展示とあって平日でも人が入っていました。
写真撮影はスタッフの方に聞いたらOK(一部を除いて)でした。
まずは「シュタインズゲート」の展示コーナーから。


壁にはキャラクター設定、場面写、美術ボードが展示。
キャラクター設定。


ガラスケースには、絵コンテ、台本、コミケ限定特典ショッバーなどが展示。
原画の展示もありましたが、そちらは撮影NGでした。

ガラスケース内の絵コンテ。

声優さんのサイン入りポスターと台本

アニメ「シュタインズゲート」の放送も終盤から最終回へと・・・、
いよいよ物語の核心に迫ってきたので目が離せません。
続いては「ゆるゆり」の展示コーナー。
ごらく部4人の等身大パネルがお出迎え。


原作マンガの複製原画やアニメの原画、ごらく部4人の声優さんの
サイン入りポスターなどが展示。
サイン入りポスター。

ガラスケースには台本などが。

壁には原作マンガの複製原画とアニメの原画が展示。

アニメの原画。


他にも多数展示。
グッズ販売コーナーです。

「シュタインズゲート」グッズは、うーぱ ぬいぐるみ、マグカップ、
クリアファイル、トートバッグなど、いろいろと揃っていました。
「ゆるゆり」グッズは9月中旬に新商品が登場予定。

コミケ77で販売した各アイテムに、新規アイテムと、ラボメン・プレミアムセットに
入っていたピンバッチをセットにした『STEINS;GATE』C77グッズセット プラスが再販。
コミケ79で販売されたアイテムのセット、科学アドベンチャーセットも販売中。
欲しい人はお早めに!!
東京アニメセンターは入場無料ですので、秋葉原に行った際は
立ち寄ってみるのも良いかもしれません。
取り壊しの決まったラジオ会館で「STEINS;GATE」と「ラジオ会館」の
コラボイベントが行われるようです。
詳細は東京ゲームショウ2011で発表なので楽しみです。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト