午前中に降っていた雨も上がったので、午後から秋葉原を回ってきました。
秋葉原駅前で、同人誌・アニメグッズ等の販売・買取を行っているショップ
「らしんばん」のマスコットキャラ「らんらん」の着ぐるみコスを発見。
本日、2011年10月15日(土)、『らしんばん秋葉原店』 がOPENしたので、
その宣伝のようです。
着ぐるみコスプレイヤーの猫井みゅうさん。
手に持っている「らんらんジャンボぬいぐるみ(仮)」もカワイイです。
コミケ80でも見たけど商品化されるのだろうか。
新店舗の前では、らんらん公式コスプレイヤーの高原しぐれちゃんが
宣伝のお手伝いをしていました。
「れんれん」姿のコスプレイヤーさんもいました。
新店舗の場所は中央通りから一本入ったメイドさんがたくさんチラシを
配っている通り、1Fが「とんこつラーメンだるまのめ」が入るビルの
2F~4Fになります。
明日、16日(日)も「らしんばん秋葉原店」で宣伝しているようです。
アニメイト秋葉原店で『僕は友達が少ない』 のコースター配布会が
行われていました。
先週、AKIHABARAゲーマーズ本店でもオリジナルコースターの配布会が
行われ、多くの人が集まっていましたが、今回も長い行列ができていました。
先週は見逃した「隣人部スーパーワゴン」が店の前に駐車。
柏崎星奈のコスプレイヤーさんがいたのでワゴン車の横で撮らしてもらいました。
柏崎星奈のトレードマークの青い蝶の髪飾り、先週のAKIHABARAゲーマーズ本店での
配布会の時は付けていなかったようですが今回は付けていました。
やっぱり髪飾りがないとね!
AKIHABARAゲーマーズ本店ととらのあな秋葉原店Bのショーウィンドウが
田村ゆかり仕様に。
2011年10月12日発売の、アニメ「C3 -シーキューブ-」前期OPテーマ曲
「Endless Story」の宣伝になっていました。
「C3 -シーキューブ-」の第2話のラストは驚きの展開だったので第3話が
すごく楽しみ。
とらのあな秋葉原店Bの横のショーウィンドウは「境界線上のホライゾン」仕様に。
設定画などが展示している「境界線上のホライゾン展」は東京アニメセンターで
10月30日(日)まで開催中。
コトブキヤ秋葉原館は「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズでいっぱい。
「クリィミーマミ」今でも人気があるようですね。
吉祥寺で先日行われた「アニメワンダーランド2011」でもイベントがあったし、
10月21日(金)からはプランタン銀座で「魔法の天使 クリィミーマミ展」が
行われるようです。
【関連リンク】