今年も残すところあと3日になりました。
毎年年末恒例の日本最大の同人誌即売会『コミックマーケット(コミケ)81』 が
29日(木)から3日間にわたって東京ビッグサイトで開催されます。
3日間の開催で、のべ入場者数約50万人、参加サークル数約3万5千、
のべコスプレイヤー数約1万5千人という規模で開催。
初日は、「ワンピース」や「ナルト」などのジャンプ系作品、テレビゲーム、
芸能、音楽、ジャニーズ系などを扱う約1万以上の同人サークルが参加。
その初日に行ってきました。
きょうは天気にも恵まれ風も穏やか、絶好のコミケ日和になりました。
北風吹きぬく中、長時間入場を待つのは避けられたようです。
11:00頃の入場列です。

今回も多くの人が集まっていました。
この時間だとあまり待つこともなくすんなりと入場。
企業ブースのある西ホールへ向かうことに。
11:15頃の屋上展示場・・・西ホールまではもう少し。

初日なので屋外展示場には限定商品を求める長い販売待機列ができていました。
11:20頃、やっと企業ブースのある西ホールに到着。

やっぱり初日の企業ブースは混んでいますね。

ウロウロと会場内を2時間ぐらい回って無料配布しているグッズを貰ってきました。

今回は缶バッジがうれしかったかも。









コスプレを見に第2コスプレ広場に行ってみることに。

今回もコスプレ広場では個性的でユーモアのあるコスプレイヤーを
多く見かけました。
遠くから見たときは何か分からなかった。

「ドラゴンボール」のキャラクターではなくドラゴンボールそのもの・・・。
来年は辰年なので、ぜひ神龍を呼び出したいな。
また、マニアックなコスプレを発見。

軍用四脚ロボ「BigDog」かな。
オリックス・バファローズの公式マスコット「バファローベル」。

仮面ライダー電王 の「モモタロス」・・・俺 参上!

「仮面ライダーカブト」

「仮面ライダーV3 & 仮面ライダー1号」

クレヨンしんちゃん の「ぶりぶりざえもん」

荒川アンダー ザ ブリッジ の「ビリー」

ワンピース の「ブルック」

ほんの一部の紹介出したが、以上コミケ1日目でした。
残りは後日に載せようと思います。
(o・・o)/
・
「コミックマーケット(コミケ)81」 2~3日目 その1 ・
「コミックマーケット(コミケ)81」 2~3日目 その2 お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト