TVアニメ 「這いよれ!ニャル子さん」 の放送開始を記念して、秋葉原の街で
『秋葉原電気街に這いよれ!ニャル子さんスタンプラリーキャンペーン』 が
開催中なの参加してみました。
TVアニメ
「這いよれ!ニャル子さん」は、著者:逢空万太のライトノベルが原作で、
著者曰くクトゥルー神話を元ネタにしたラブコメ(ラブクラフトコメディ)。
その主人公、惑星保護機構のエージェントで自身がクトゥルー神話に登場する
ニャルラトホテプ(星人?)であるニャル子さんが秋葉原電気街の店に降臨。
ニャル子さん降臨店12店舗で、"這いよれ!スタンプ"を5つ集めると達成の証
“這いよられました!ステッカー”がもらえます。

(スタンプ台紙のオタポケマップとステッカー)
『秋葉原電気街に這いよれ!ニャル子さんスタンプラリーキャンペーン』の
開催期間は2012年4月10日(火) ~ 5月9日(水)まで。
→
「這いよれ!ニャル子さん」オフィシャルサイト←

それでは、スタンプラリーに出発。
ニャル子さん降臨店リストを見ると秋葉原電気街の様々なお店にニャル子さんが
這いよっているようですが、駅から近いエリアを5店舗回ることに。

1)まずは「AKIHABARAゲーマーズ本店」で、スタンプ台紙になっている(無料)オタポケマップと1つ目のスタンプをゲット!
スタンプ台は、1Fレジ横にひっそりと設置。
2)次は目の前、ラジオ会館一号館 B1Fの「ホビーステーション」へ。
スタンプ台は店の一番奥のテーブルの上。
3)次は「マウスコンピューター秋葉原ダイレクトショップ」。
スタンプ台は階段を上がった2F。
4)次は「コトブキヤ秋葉原館」。
スタンプ台は1F奥、エレベーターの横。

5)最後は「二次元コスパ」。
4Fにある店舗に入って左のテーブルに設置。
ここで、スタンプが5つ集まったのでレジでステッカーをもらいました。
"這いよられました!ステッカー"の大きさは5cm×5cmのミニステッカー。
5ヵ所しか回っていませんが、スタンプは右上の文字が違うだけで絵柄は
同じようです・・・違っていれば12ヶ所回ったんだけどなぁ。
"這いよられました!ステッカー"をメイド喫茶「@ほ~むcafe(本店4・6・7F/ドンキ店)」にて提示すると
"這いよれ!ニャル子さん"特別メニューを注文できます!
特別メニューをご注文された方には、
“這いよられました!ありがとうグッズ
(ステッカー+トイレットペーパー)”をプレゼント!
"コラボ特別メニュー"と"這いよられました!ありがとうグッズ"は、@ほ~むcafe
ホームページ インフォメーション に載っています。
→
秋葉原 メイドカフェ @ほぉ~むカフェ | アットホーム ワールド←
秋葉原に行った際は興味があればお店を回るついでにスタンプラリーにぜひ
参加してみてください。
(o・・o)/
【追記:4/20】
「這いよれ!ニャル子さん」で暮井珠緒役を演じている
大坪由佳さんが、4月16日に
ニャル子さん降臨店を宣伝のため来店していたようです。

スタンプ台のあるソフマップ1号店3Fには、暮井珠緒のコスプレをした大坪由佳さん
の来店時の写真とサイン色紙が展示。
他のニャル子さん降臨店にもサインが飾ってありました。

左:ジーストア・アキバ / 右:アニメイト秋葉原6F

タワーレコード秋葉原店
スタンプ台紙になっているオタポケマップの配布が終了している店舗も
あるようなので、スタンプラリーに参加したい人はお早めに!
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト