東京は昨夜から雨が降り出して、きょうは冷たい雨の土曜日になりました。
これで残っていた桜の花も散ってしまってちょっと寂しい気分。
今年もいろいろな場所で桜を楽しむことができたので写真で紹介。
神田川・江戸川橋より。

川沿いの江戸川公園は桜見物の人で賑わっていました。
「神田川なのになぜ江戸川?」 ちょっと書いていて疑問に思ってので調べてみると
“駅付近を流れる神田川中流部分のかつての名称”だそうでうす。 ( ̄‐ ̄〃)ふーん
神田川・面影橋より。

歌川広重の「名所江戸百景」の絵にも描かれている面影橋からの桜。
江戸川公園から川沿いに桜並木が続いていて最高の風景でした。
石神井川・長名寺橋付近より。

歩道が桜のトンネルに。
神田明神・境内より。

護国寺・境内より。

もっといろいろな場所に行きたかったのですが、あっという間に桜の季節が
終わってしまい残念。
桜の花を楽しむのはまた、来年!
(o・・o)/
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト