2012年4月27日にPCゲームで発売する学園恋愛アドベンチャーゲーム
「D.C.III ~ダ・カーポIII~」 の発売を記念して、渋谷パルコでD.C.シリーズの
展示会が開催したので行ってきました。
2002年にゲーム製作会社サーカスから、第一作目を発売して10年目を迎える
「D.C. ~ダ・カーポ~」シリーズの十年史を展示する
【「D.C.~ダ・カーポ~」
10周年記念十年史博物館】 がパルコファクトリーで開催。
開催場所 : パルコファクトリー(渋谷パルコ パート1・6F)
開催期間 : 2012年4月20日(金) ~ 4月27日(金)
入場料金 : 一般 500 円
パルコのビル壁面には大型バーナーが設置。

6Fパルコファクトリーのショーウィンドウには、D.C.シリーズの歴代ポスターや、
最新作「D.C.III ~ダ・カーポIII~」のキャラクターパネル、6月下旬発売予定の
コスパ製「風見学園付属 女子制服」が展示。

展示会場の入口では、風見学園のかわいい生徒さんが受付。 (*´ェ`*)ポッ

入場者には、サーカスの歴史を刻んだ新聞「The Circus Times」と、実際にD.C.IIIの
収録に使用された台本を1ページプレゼント。

会場内の様子。
展示会場内は撮影可能です。


ショーケース内には、D.C.関連の書籍や、CD、コラボ商品、キャラクターグッズ、
フィギュアなどが展示。

とりあえず、いろいろなモノが詰め込まれていました。
他には、

過去、コミケにも登場した「曲芸神社」と、D.C.のキャラクター、紫 和泉子が着ている
「ピンクの熊」の着ぐるみを再現したもの・・・胴体は火事にて焼失。

声優さんのサインと、歴代D.C.シリーズのパッケージイラスト。
その他にも、初代D.Cが製作された頃にtororo団長(サーカス代表取締役会長)が
使用していた想い出の品や、初公開のD.C.初期企画書など貴重なアイテムが展示。
併設されている販売スペースでは10周年を記念したD.Cグッズが販売。
【「D.C.~ダ・カーポ~」 10周年記念十年史博物館】 は 4月27日(金)までの
開催で、4月28日(土)~5月6日(日)までは、風見学園新聞部への入部が体験
できる
【リアル謎解きゲーム!!~風見学園新聞部入部試験~】 を開催!
詳しくは →
PARCO X D.C.III~ダ・カーポIII~←
恋愛アドベンチャーゲーム「D.C.~ダ・カーポ~」に興味のある方は、渋谷パルコ
まで行ってみてください。
(o・・o)/
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト