fc2ブログ

ちょっと気になっただけです。

日常やイベント等を写真を添えて浅く広くジャンルを問わず書いています。

「TIGER & BUNNY」 「黒子のバスケ」 「ナルト」 のスタンプラリー開催! 

人気アニメ 「TIGER & BUNNY」 「黒子のバスケ」 「ナルト」 3作品のスタンプ
ラリーが、池袋で同じ期間に開催しているので行ってきました。

「TIGER & BUNNY」スタンプラリー : 2012年8月3日~11月4日(日)
「黒子のバスケ」スタンプラリー : 2012年8月1日(水)~9月2日(日)
「ナルト」スタンプラリー : 2012年7月21日(土)~9月2日(日)

3つのスタンプラリーとも、スタンプ設置場所の1つナンジャタウンと、ゴール地点
(景品交換所)のアニメイト池袋本店が同じだったので、3つのスタンプラリーを
同時に回ってきました。

3つのスタンプラリーを紹介します。





【 TIGER & BUNNY (タイガー・アンド・バニー) スタンプラリー 】

2012年9月22日公開の「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- 」を記念して
5大都市を「TIGER & BUNNY」がジャック!

池袋エリアでは、スタンプラリー 『Do you know where is “WILD TIGER”?
(“ワイルドタイガー”はどこへ?)~“ワイルドタイガー”盗難事件~
』 を
開催。

「HERO TV MUSEUM」から盗まれたワイルドタイガー像の行方を追って池袋を
巡るスタンプラリー。

開催期間 : 2012年8月3日~11月4日(日)
>>>> 池袋・渋谷・新宿・名古屋・梅田 HERO TVジャック

各スタンプラリーの拠点に置いてあるスタンプ台紙に、池袋の8ヶ所に設置された
スタンプを全て集めると特典の限定ポストカードがプレゼントされます。

スタンプラリー拠点の8ヵ所はこちら。

[サンシャイン60展望台]

スタンプを押すには、展望台への入場料620円(大人)が掛かります。
スタンプ台は、展望台の出口ロビーに設置。 (スタンプ・バーナビー)

       IMG_43818.jpg

展望台では、盗難事件の現場となった「HERO TV MUSEUM」がオープン。

IMG_43805.jpg IMG_43812.jpg

展望台に入ると「バーナビー・ブルックスJr.像」が展示。
盗まれた「ワイルドタイガー像」はどこに?

中央通路にはキャラクター等身パネル、TV版の場面写真などが展示。

IMG_43857.jpg

IMG_43878.jpg

左側のヒーロー8人のパネルとサイン色紙は撮影禁止になっていました。

IMG_43836.jpg

IMG_43851.jpg

記念撮影 コーナー。

IMG_43828.jpg

ここから顔を出すのはちょっとはずかしいかも。

展望台では「タイバニ」ショップもオープン。
イベント限定商品や、8月17日からは展望台限定商品のストラップが販売予定。

カフェではスペシャルメニューのドリンクえを販売。
イベント限定オリジナルコースターが付いてきます。


[ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋]

スタンプ台は6F下りエスカレータ付近に設置。 (スタンプ・カリーナ)

IMG_44523.jpg


[シネマサンシャイン池袋]

スタンプ台はエレベーターで上がった6F(5番館)ロビーに設置。 (スタンプ・キース)

IMG_44525.jpg

「劇場版 TIGER&BUNNY -The Beginningー」 の前売り券発売中。


[ACOS池袋本店]

スタンプ台は、店舗1Fに設置。 (スタンプ・ネイサン)

IMG_44546.jpg

「タイバニ」関連グッズが販売中。


[サンシャインシティプリンスホテル]

スタンプ台は、1F噴水吹抜そばのサンシャインシティプリンスホテル入り口から
入って正面に設置。 (スタンプ・アントニオ)

IMG_43735.jpg IMG_43733.jpg


[サンシャインシティアルパ3F噴水吹抜前広場]

スタンプ台は、3F噴水吹抜前広場に設置。 (スタンプ・パオリン)

IMG_43736.jpg

・・・スタンプ台の設置場所、なんだか無駄に多いなぁ。
ヒーローが8人だからしょうがないか。


[ナムコ・ナンジャタウン]

スタンプを押すには、ナムコ・ナンジャタウンへの入園料300円が掛かります。
スタンプ台は、入園してすぐの通路(スターロード)に設置。 (スタンプ・イワン)

IMG_43741.jpg


[アニメイト池袋本店]

4Fレジがスタンプラリーのゴール地点。
ここでスタンプを押してもらうには、当日店内でお買い物をしたレシートが必要です。

金額、商品の種類などの指定はありません。
ここで、虎徹のスタンプと達成印を押してもらって限定ポストカードをゲット!

IMG_43884.jpg

盗まれた「ワイルドタイガー像」はここにありました。
しかし、ワイルドタイガー変なポーズ。





黒子のバスケ スタンプラリー

大人気アニメ 「黒子のバスケ」 のスタンプラリー 『黒子のバスケ 池袋ジャック
SUMMER CUP in IKEBUKURO
』 が池袋で開催中!

開催期間 : 2012年8月1日(水)~9月2日(日)
>>>> 黒子のバスケ 池袋ジャック SUMMER CUP in IKEBUKURO

各スタンプラリーの拠点に置いてあるスタンプ台紙に、池袋の5ヶ所に設置された
スタンプを全て集めると特典のミニクリアファイルがプレゼントされます。

IMG_44519.jpg

スタンプラリー拠点の5ヵ所はこちら。

[タワーレコード池袋店P´パルコ5・6F]

スタンプ台は5Fレジ横の予約カウンターに設置。 (スタンプ・黄瀬くん)

IMG_43717.jpg

どこの店舗もこんな感じでスタンプが設置されていました。


[ビックカメラ池袋本店5階]

スタンプ台は5F、奥の方の階段踊り場に設置。 (スタンプ・青峰くん)

IMG_43720.jpg

台には「キセキの世代」の一人、桐皇学園高校「青峰大輝」が。


[カラオケの鉄人池袋東口店]

スタンプ台は、店舗入り口の付近に設置。 (スタンプ・火神くん)

IMG_43722.jpg

カラオケの鉄人池袋東口店では、「黒子のバスケ」の各キャラクターをイメージした
オリジナルドリンクを販売。

注文すると「黒子のバスケ×カラオケの鉄人」オリジナルコースターをプレゼント。
テイクアウトもできるようなので、ぜひ注文してコースターをゲットしてください。


[ナムコ・ナンジャタウン]

スタンプを押すには、ナムコ・ナンジャタウンへの入園料300円が掛かります。
スタンプ台は3F、マカロニステージ付近に設置。 (スタンプ・緑間くん)

IMG_43756.jpg

ステージ上には、「黒子のバスケ」のキャラクタースタンディングパネルが勢ぞろい!

相変わらずミニアトラクション「イグナイトパス」は120分待ちの列ができていました。
「黒子のバスケ」の人気にビックリ!


[アニメイト池袋本店]

4Fレジがスタンプラリーのゴール地点。
ここでスタンプを押してもらうには、当日店内でお買い物をしたレシートが必要です。

金額、商品の種類などの指定はありません。
ここで、黒子くんのスタンプと制覇印を押してもらってクリアファイルをゲット!

IMG_43901.jpg

アニメイト池袋本店の大型看板は「黒子のバスケ」になっています。





NARUTO-ナルト- スタンプラリー

2012年7月28日より公開した劇場版NARUTO-ナルト-「ロード・トゥ・ニンジャ」を記念
して池袋で 『公開記念、池袋ジャックスタンプラリー!!』 が開催。

開催期間 : 2012年7月21日(土)~9月2日(日)

各スタンプラリーの拠点に置いてあるスタンプ台紙に、池袋の4ヶ所に設置された
スタンプを全て集めると特典のしおりセットがプレゼントされます。

IMG_44451.jpg

スタンプラリー拠点の4ヵ所はこちら。

[池袋シネマ・ロサ]

スタンプ台は、1Fチケット売り場前に設置。 (スタンプ・カカシ)

IMG_44454.jpg

池袋シネマ・ロサでは「ロード・トゥ・ニンジャ」を上映。
公開記念複製原画展が開催。


[ナムコ・ナンジャタウン]

スタンプ台は、期間限定アトラクションの横に設置。 (スタンプ・ナルト)
サンシャイン60展望台で行われていた展示イベントが終了したので、8月1日から
展望台のスタンプがナンジャタウンに移動。 (スタンプ・ミナト)

IMG_42445.jpg

ナンジャタウンでは、期間限定で「ナルト」のアトラクションや、ガラポン、
デザート&フードなどを販売。


[アニメイト池袋本店]

4Fレジがスタンプラリーのゴール地点。
ここでスタンプを押してもらうには、当日店内でお買い物をしたレシートが必要です。

金額、商品の種類などの指定はありません。
ここで、サスケのスタンプと完走印を押してもらってしおりセットをゲット!

レシートを3枚用意して一気に3つのスタンプラリーの景品を貰ってきました。

IMG_43910.jpg

「黒子のバスケ」のミニクリアファイルと「ナルト」のしおりセットは期待以上の
品でしたが、「タイバニ」のポストカードはちょっと不満。

どのスタンプラリーも夏休み期間中は開催しているので、興味があれば景品を
ゲットしに池袋に足を運んでみてください。

(o・・o)/

お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してますのでポチッとお願いします。

↓          ↓ ↓          ↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



( 2012/08/03 23:58 ) Category Anime Events | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する