
「劇場版BLEACH地獄篇」の公開を記念して、
2010年11月20日~2011年1月16日まで
池袋で
BLEACH池袋ジャック!スタンプラリーを開催しています。
今日が「ブリーチスタンプラリー」の初日なので行ってみました。
スタンプをもらう場所は
【池袋パルコ】【シネマ・ロサ】【サンシャイン60展望台】【ナムコ・ナンジャタウン】
【アニメイト池袋本店】の5箇所になります。
スタンプを5箇所で全部押すと「スマートポスター」がもらえます。

出発点は
池袋パルコが良いと思います。
スタンプと用紙は、パルコ7Fの「BLEACH プレミアムショップ」の
店内レジカウンターの横にスタンプ台が設置してあります。
ここは、スタンプを押すのに何も条件はありません。

次は
シネマ・ロサに行くのが良いと思います。
ここは、映画館の入り口にあるチケット販売所の前に、
スタンプ台が設置してあります。
ここも、スタンプを押すのに何も条件はありません。

どの場所も、こんな感じで設置してあります。
次はサンシャイン60に向かおうと思います。
サンシャイン60には、【ナムコ・ナンジャタウン】と
【サンシャイン60展望台】の2箇所にスタンプがあります、。
まずは、
サンシャイン60展望台に行ってみました。
ここはスタンプを押すのにお金が掛かります。
展望台に上がるには、大人620円の料金が必要です。
展望台には、関連グッズを販売しているBLEACH現世ショップや、
パネルなどを展示しているコーナーがあります。





これ以外にも、いろいろ展示してありました。

展望台のカフェラウンジにもオリジナルメニューがあります。

今日は、東京スカイツリーは少し霞んで見えました。
スタンプ台は、展望台出口(降りる為にエレベーターを待つ場所)の前に
設置してあります。
ゆっくりと、展望台を楽しんでからスタンプを押しましょう。
次は
ナムコ・ナンジャタウンに行きました。
ここも、スタンプを押すために、お金が掛かります。
入園するには、300円の料金が必要です、。

スタンプ台は、入園してすぐの広場、ナンジャアリーナでやっている
「BLEACH屋台(コンの魂魄占い)」の横に設置してあります。

ナンジャタウンでは「BLEACH in ナムコ・ナンジャタウン」が
開催されているので、アトラクションやフードショップで
限定アイテムを集めたり、「BLEACHグッズショップ浦原商店」で
買い物をするのも良いかもしれません。
ナンジャタウンでしか手に入らない限定アイテムが多数あるので
チェックを忘れないようにしましょう。

ついでに、黒執事も。
最後はゴールの
アニメイト池袋本店に行きます。
アニメイトでは、なにか買い物をしないとスタンプは押してくれません。
店員さんに聞いたら、金額の条件は無いと言われたので、
なんでも良いので欲しい物を買いましょう。

スタンプ台は4Fにあるので、当日に買ったレシートを持って、
4Fのレジに行けば、最後のスタンプを押してくれます。
そして、ここがゴール地点なので「スマートポスター」をもらうことが出来ます。

もらった「スマートポスター」です。
掛かる金額は、展望台の入場料620円と
ナンジャタウン入園料300円とアニメイトでの買い物の代金です。
展望台とナンジャタウンは期間中、相互割引があるみたいです。
お読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加してます。
↓ ↓
スポンサーサイト